
株式会社デジタル・クレスト 代表取締役の合谷木 暁と申します。平素は格別のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
当社は「人のため、世のため、関わる人すべてが幸せになれるために貢献できる会社になる」という理念を胸に、2009年に設立いたしました。以来、私自身のIT業界での経験も活かしながら、企業活動の最も大切な財産である「人」に焦点を当て、その輝きを最大限に引き出すお手伝いに努めてまいりました。
私たちのビジョンは『人』が輝く組織づくりを支援し、働く喜びと成長が溢れる社会を実現する」ことです。このビジョンの実現に向け、私たちは現在、多くの中小企業の皆様が直面する課題解決に取り組んでおります。
目まぐるしく変化する時代の中、企業の持続的な成長にはデジタルの活用が不可欠です。今後は、これまでの支援に加え、中小企業の皆様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を一層強化してまいります。さらに、AI技術の効果的な導入・活用支援や、これらの先端技術を担う人材育成のための教育事業にも力を注ぎ、企業の競争力向上と、そこで働く方々の成長を力強く後押ししたいと考えております。
私たちは、これからも感謝と誠実さを忘れず、変化を恐れずに挑戦し続けることで、お客様、社員、そして社会全体の幸福に貢献してまいります。皆様と共に、働く喜びと成長が溢れる未来を築いていけるよう、全力を尽くす所存です。 今後とも、株式会社デジタル・クレストへの変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
ビジョン
「人」が輝く組織づくりを支援し、働く喜びと成長が溢れる社会を実現する。
これが、私たち株式会社デジタル・クレストが情熱を注ぐ未来像です。私たちは、企業の持続的な成長の源泉は、そこで働く一人ひとりの輝きにあると考えます。誰もが仕事に誇りを持ち、日々の業務を通じて喜びを感じ、自身の成長を実感できる。そんな「人」が中心の組織づくりを、私たちは全力で支援します。個人の成長が組織の力となり、それがやがて社会全体の活力へと繋がっていく。私たちは、「人のため、世のため」という理念のもと、働くすべての人々にとって希望に満ちた、より良い社会の実現を目指してまいります。
経営方針
「人」を尊重し、成長を支援する
- 社員、顧客、すべての人の成長を支援し、共に高め合う関係を築きます。
感謝と誠実さを胸に、最善を尽くす
- 常に感謝の気持ちを持ち、誠実な対応で、顧客の期待を超える価値を提供します。
変化を恐れず、挑戦し続ける
- 常に問題意識を持ち、変化を恐れず、新しい価値創造に挑戦し続けます。
クレド
私どもデジタル・クレストは企業理念を遂行するために以下のクレド(信条)を掲げお客様にサービスを提供致します。
- 常に感謝の心を忘れません。
- 常に問題意識を持て活動します。
- 専門知識はもちろんのこと幅広い知識を身につけます。
- バランスを取りながら変革するような仕事に取り組みます。
- 社員の「幸せ」を常に考える経営を行います。
- 仕事に対する情熱を持ちます。
- 郷土愛を持って仕事に取り組みます。
- 家族愛を持って仕事に取り組みます。
- 地球愛を持って仕事に取り組みます。
Company Information
会社名 | 株式会社デジタル・クレスト | |
所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-42-4 VORT神保町II |
|
設立 | 2009年7月 | |
TEL | ![]() |
|
代表取締役 | 合谷木 暁 |